純正よりも外国製☆ど素人管理人が考えるオートウェイの社長逮捕の件
先月、僕もタイヤを買ったことのあるオートウェイの社長と役員2人が不正競争防止法の疑いで逮捕されました。 どんな事件だった? ニュースによると十分な強度でないホイールに日本の安全基準JWLの刻印を打刻して販売した っというものでした。 まぁオートウェイによる意図的なものだったのか、それとも他社による隠謀なのか? ネット上では色 […]
先月、僕もタイヤを買ったことのあるオートウェイの社長と役員2人が不正競争防止法の疑いで逮捕されました。 どんな事件だった? ニュースによると十分な強度でないホイールに日本の安全基準JWLの刻印を打刻して販売した っというものでした。 まぁオートウェイによる意図的なものだったのか、それとも他社による隠謀なのか? ネット上では色 […]
早くもネット上には “今冬は雪が多いのか?少ないのか?” っという議論が活発にされているようです。 雪が多かろうが少なかろうがスタッドレスタイヤは必要 はい、いきなり結論です(笑)スタッドレスタイヤって、突如あらわれる凍結路や積雪に対する 保険 みたいなもの。それもいまいち頼りがいの無い“くさびみたいなもの”って言うんでしょ […]
誰も移動式オービスには敵わない レーダー探知機ランキング 色んなサイトでレーダー探知機をおすすめしています。色々似たような理由をつけていますが、僕がおすすめする最大の理由はあの “移動式オービス” です。丸腰でアイツに敵う奴は早々いないでしょう。高速道路や一般道を制限速度+20km/h以上で走行する方は意外と少ないかもしれま […]
先日の千葉の事故がZVWプリウスだったことで池袋といい「またプリウス・・・」っと、ネットで少し話題になっているようです。 「プリウスで大丈夫か?」って?事故は“イイ車”の証! 10年前アメリカで起きた“トヨタ車の意図しない急発進”っという大騒ぎ。 車種はプリウスではなく複数車種、原因は結局わからず“フロアーマットの形状”とい […]
最近の悲惨な交通事故の報道を見るにつけ「やっぱり自動車自体が危険を回避できるようじゃないと・・・」っと思ったので日本の独立行政法人自動車事故対策機構JNCAPのサイトを覗いて見て思った感想です。 どのメーカーが秀逸か?わけわからん このJNCAPの“予防安全性能評価”を見ると色々な車種のテスト結果が見れる。が 一概にどのメー […]
何気に先日ニュースになっていましたが、このニュースをただ聞き流してはいけませんぞぉ~ 普段は“通学路”ですと? 以前の記事でも少し触れていますが:警察の取締りを楽々スルー。恐れ入ったかっ!レーザー移動式オービス対応探知機登場 いよいよ我々に“安息の日々”など無くなるかもしれないという嫌な予感をさせるニュースが飛び込んできまし […]
ブレーキ痕が無かった 今度は鹿沼の悲惨な事故の報道です。今回は高齢者と言うにはまだ若い50代と60台の女性による事故。2台とも結構な高年式の車です。 安全運転支援装置はついていなかったのでしょうか?仮に付いていたとしても子供たちが死ぬ事を止められなかった? 連日の報道で気になるのは「ブレーキ痕が無かった」っという報道!僕らか […]
東名の事故以来あおり運転に関するニュースや映像の出ることでること・・・ま、テレビやネット上ではみんなあおり運転するヤツをこっ酷く非難しているようなので、僕は思い切って逆に煽る側に立って書いてみようかな・・・と思いました(ニヤリ) 走行車線と同じ速度で右車線走んなッ! 片側2車線以上の道路って特に車線や看板に表示が無くても 左 […]
軽トラ乗ってる高齢者はイガイに事故らねぇな。最近起きてる高齢ドライバーによる悲惨な交通事故ってマニュアル車に乗ってたら防げたか?って記事です 高齢者はマニュアル車に乗るべき? いつの間にか世の中のクルマはほとんどが“オートマ車”になってしまいました。マニュアル車は軽トラぐらいですね。 でもそういえばヤッケ着て軽トラ乗ってるジ […]
ドコモ光です いきなり結論ですみません(笑)コレです。料金と新通信方式対応Wi-Fiルーター両取り 速いドコモ光なら【GMOとくとくBBのドコモ光】 電話料金とか光回線とかスマホ料金だとか・・・・ック・・・めんどくせぇ ネット関係の料金って何だろうな。オレに何か恨みでもあるのか?なんでこんなにめんどくさいんだよ。わかりにく過 […]