レーダー探知機は最新を買う
今はちょうど取締り機材が革命期です。そう、移動式オービスの登場です。
迎え撃つメーカーもその機材に精一杯対応している最中です。
なのでレーダー探知機は常に最新のモデルを購入する必要があります。
ユピテルLS710 LS320 GS303 A370
これらを使う最大の利点は
- 探知の早さ(遠くから探知できる)
- 最新のオービスの周波数に対応
もうこの2点に尽きます。
探知の早さ(遠くから探知できる)
取り締る側の移動式オービスも、我々のレーダー&レーザー探知機もここ2年で劇的な変化を遂げていて、レーダー&レーザー探知機に関しては2年前のモデルと比べ物にならないほどの性能になっています。
しかし取り締る側の機器も同一ではなく、現在は従来品では対応できなかったLSM-300という最新の取締り機への対応が喫緊の課題でした。
LS710はLSM-300に対応しながら更に遠くから探知できるようになりました。
最新の取締り機の周波数帯にも対応
新しい取締り機(LSM-300)は今までに無い周波数帯を使っています。
その新しい周波数帯にも対応しています。
移動式(可搬式)オービスで使われている周波数帯を
Kバンド
っと言います。従来の探知機も
Kバンド対応
と表示されているので大丈夫そうに感じますが、実際は最新のオービスの周波数に適応できていないそうです。
これが最新ではない機種の怖いところ
ですね。
まとめ
冒頭でもお伝えしたように今は革命期です。
取締り機材も日々進化しているのでレーダー探知機も常に最新のものと交換するようにしたいですね。