やっぱり充電すると違うなぁ 秋までに一度は補充電
別に補充電しなきゃエンジンがかからなくなるわけじゃないけど真冬と真夏はバッテリーが弱る。電制4M40はバッテリーのコンディションに左右されるエンジンなので適度に補充電すると快適なスペギアライフになると思います。 なぜバッテリーは弱る? 4M40のような“渦流室型ディーゼルエンジン”は直噴型に比べて圧縮圧が低く燃焼室温度も低い […]
別に補充電しなきゃエンジンがかからなくなるわけじゃないけど真冬と真夏はバッテリーが弱る。電制4M40はバッテリーのコンディションに左右されるエンジンなので適度に補充電すると快適なスペギアライフになると思います。 なぜバッテリーは弱る? 4M40のような“渦流室型ディーゼルエンジン”は直噴型に比べて圧縮圧が低く燃焼室温度も低い […]
古過ぎるバッテリーは一度完全放電しちゃうと充電してもなかなか元には戻れないので交換した方がいいでしょうね。 補充電したことの無いバッテリーは既に・・・・ バッテリーしだいで好・不調になってしまう後期4M40ですから良くないバッテリーをだましだまし使うよりは思い切って”交換!”した方が絶対に走りは良くなるわけです。 まして購入 […]
スペースギアはけっこう大き目のバッテリーが載っているので充電器も多少選ぶ必要があるのかもしれませんね。何しろ後期4M40は “バッテリー命” なんで。 劣化したバッテリーが蘇る バッテリーチャージャーランキング 今どきのバッテリーあがりの原因のほとんどは 長期にわたる不使用 によるバッテリーあがりがほとんどでしょうね。でもバ […]
異音の原因がバッテリー!?普通じゃ考えられないことが起きるのがこのクルマなんですねぇ~ 異音の原因はバッテリーだった! 最近アイドリング時にフロントグリル付近からギャラギャラ・・・・・っという異音が聞こえるようになっていた。この音は・・・・・ オルタネーターかウォーターポンプのベアリングか?はたまた伸び過ぎたタイミングチェー […]