異音対策は大変だ!アッパーアーム交換後のインプレが・・・・
去年から奮闘し続けている“異音対策”のため今度はアッパーアームの交換に踏み切った! あらゆる作業を終えて ギャップを乗り越えた時の“ゴトッ”とか荒れた路面を走行した時の“ゴトゴト・・・・”という助手席足元付近からの異音を止めるため今までに ハブベアリング スタビリンク ショックアブソーバー&ブッシュ アッパーアームボールジョ […]
去年から奮闘し続けている“異音対策”のため今度はアッパーアームの交換に踏み切った! あらゆる作業を終えて ギャップを乗り越えた時の“ゴトッ”とか荒れた路面を走行した時の“ゴトゴト・・・・”という助手席足元付近からの異音を止めるため今までに ハブベアリング スタビリンク ショックアブソーバー&ブッシュ アッパーアームボールジョ […]
走行時に理解不能な衝撃や異音を感じる時にデフマウントって交換してみる価値ありそうですね。 デフマウント交換は効果絶大でした 先日フロントデフの前側のマウントを交換したら劇的な効果を得られたので今度は後ろ側のマウントも交換することにした。前側はドライブシャフトを外す必要があったのでだいぶめんどくさかったが後ろ側は実に簡単だった […]
「どうせなら簡単そうなもう片方も」と思い外したブッシュを見るとやっぱり・・・そりゃそうですよね。19年落ち30万キロ超ですからねぇ フロントデフマウントリア側の交換 前回めんどくさい前側を交換して革命的な効果を実感したのでせっかくだから簡単にできる“後ろ側”もやってしまおうと考えました。前側を交換してからはギャップを拾った時 […]
スペースギアに長く乗っていると時々驚くような出来事が起きる 今回のデフマウントの件が正にそう! たまたま切れたデフマウントのブッシュを思いつきで修理したら異音だけでなく今までミッションの不具合だとばかり思っていた不具合がなくなってしまったのだ! このクルマって時々こういうことがある。 エンジンがかからなくなった時はディーラー […]
フル加速に近い状態で加速中特に40km~70km付近で“ウォォォォォォ” 青信号の交差点などで一旦停止無しで曲がっている途中アクセルONにすると“ドンッ!” 走り出そうとシフトレバーをPレンジからDレンジに切り替えた時に“ドンッ!” 走行中助手席側のタイヤでギャップを拾うと“ゴトッ!” これらの原因を一挙に解決できた方法、そ […]
目的とは違ったが嬉しい効果がありました! 始まりは異音の元探し 走行中大小問わずギャップを拾った時“ゴトッ”っと音がするようになったのでスタビリンク、ショック、ショックマウント、ボールジョイント、エンジンマウントなどを探ってみたが改善せず現状目視でフロントアッパーアームのブッシュがかなり傷んでいるのが判るので おそらくアッパ […]
デフマウント交換しただけで・・・この顛末が凄かった フロントデフマウントは2箇所 フロントデフの前側に腕を伸ばすような感じのステーとデフのスグ後ろにフロント足回りユニットのフレームに乗っかるような感じでフロントデフはブッシュを介して固定されています。 今回は異音の原因としてステアリングギアボックスを疑いオイル交換のついでに目 […]